京都カレー&コーヒーの旅 - 1日目
2025年1月6日(月)から4連休。
京都のカレー&コーヒーを求めて旅しています。
レコードバーにも行かなきゃですね。
さて、この旅を計画したキッカケは、山下賢二著「喫茶店で松本隆さんから聞いたこと」にあります。
この本は、山下賢二さんと松本隆さんが4つの喫茶店を巡り、松本隆さんが語った内容が書き綴られているものです。
実際に4つの喫茶店を訪問して、それぞれの章を場の空気を感じながら読む、そんな感じです♪
最初のスポットは「かもがわカフェ」へ。
ここでは、深煎りのかもがわブレンドとケーキをいただきました。
甘味と苦味がグッドバランスで、優しい味わいです。
空間も広めで余裕があって、BGMも小さめで落ち着いたムード。
かもがわカフェを後にし、鴨川を渡って京大近辺を進んで、途中銭湯に立ち寄り、風情のある小道を進んでいきます。
2件目は「ジャズスポット ヤマトヤ」へ。
ここでは「トラジャ」をいただきました。
写真を撮ることを伝えると同時に、本を見せるとマスターが手に取って「あー、コレね」という感じで、
・2人が対談していて、いつの間にかテープが回っていて...
・松本さんはあの辺りによく座られて...
みたいな話を聞くことができました。
ヤマトヤさんでは、大きなガッチリしたレコードプレイヤーと大きなスピーカーで程よい音量で、Miles Davis の "Kind of Blue" がかかっていました♪
1日目はここまで。
やっぱり京都はいいですねぇ。
0コメント